2018年10月18日松尾建材スタッフ紹介シリーズ①
日々お客様に接する松尾建材のスタッフにもっと親しみを持っていただきたい!ということで
これから不定期に社員インタビューを行なっていきたいと思っています(^^♪
今回は第1回という事で弊社社長の松尾昭さんに20の質問をぶつけてみました(^^♪
いつもなかよしの松尾夫妻です( *´艸`)♡
1.現場で率先してやってほしいことは?
スピード・スピード・スピード
2.皆に持ってほしい目標は?
超スピード
60代の社員には、後輩の育成を
3.社員に変わってほしいと思っていることは?
スピード・スピード・スピード
4.現場の人間に勉強してほしいことは?
スピード・スピード・スピード
5.現場の人間に読んでほしい本は?
会社脳の鍛え方 あなたがしていい失敗、してはいけない失敗
6.社長が最近気になっている部署は?
脇町工場
7.社員を大事に思っている気持ち
健康でいて欲しい。
お客様からありがとうと言われる人材になって欲しい。
8.社内でほめたくなるような良い事案・部署は?
社長が指示したタスクをその日の内に完了すること、多和事務所
9.会社で気づいた、社員の良いエピソードは?
環境整備チェックの挨拶チェックで他部署が協力して111db笑顔で挨拶してたこと
素晴らしい!
10.社長の余暇・家族について教えて下さい
余暇:prime video メジャー
家族:父「酒飲め」時々付き合う
母「これして あれして」言われたことは行う
妻「デブ一直線じゃわ」確かに気を付けます。
次男「神奈川いったら帰って来んけん」3年したらかえって来いよ
11.最近見たテレビ・映画、感銘を受けた本は?
テレビ:ワンピース
映画:ミッションインポッシブル
本:エマジェネテックス
12.趣味は?
飲みに行くこと
13.これからやってくるのはどんな時代?
超スピード時代 AI導入で人の動きが予測される時代になってきたことから、
中小企業も自社のお客様が今なにを欲しているかを予測して行動する時代になってくることが考えられる。
それからすると言われる前にやっておく時代 スピードを超越した超スピード時代になってくると思う。
14.社長の「子供時代・学生時代」について
子供時代 人見知りで、いじめられ子でした。
学生時代は・・・真面目?
15.社長として一番苦労したことは?
人の問題
16.それを乗り越えられた理由は?
相談相手がいたこと
17.今後どんな会社にしていきたいですか?具体的な目標は?
超スピード会社
18.それを実現するために避けて通れない事は?
方針違反に対して、出来てないことは出来てないといえる幹部社員を育てること
更なるIT化
19.社員を見ていて気付かれることは?
社長が方針をチョコチョコ変更することに対してよくついて来ていると思います。ありがたい。
20.どんなリーダーが欲しいですか?
叱れる人
即実行する人
以上のお答えを頂きました!
また次回をお楽しみに~(^^)/