2022年11月25日車両チェック
毎週金曜日は車両チェックの日です。
車の中と外側が汚れてないか入念にチェックされます。
これは汚れか傷か審議中のシーンです。
今週僕の担当車両は減点無しだったので良かったです。
2022年11月24日TP台車
多和工場で使っているテストピース用の台車の紹介です。
40mmを9本乗せることができます。
乗せたままキャッピングをすることもできます。
極力腰に負担をかけないように働きたいです。
2022年11月22日試験練り
今日は脇町工場で試験練りがありました。
僕は計量の手伝いをしました。
スランプ、空気はうまくいったようなので、あとは強度確認が気になります。
2022年11月21日霧
今日の朝は霧がとても濃かったです。
写真では分かりづらいですが、外全体がぼやけているような感じでした。
いつも以上に安全運転を心がけました。
2022年11月19日勉強会
今日の朝は商品知識勉強会をしました。
みんなで生コンのことについて勉強しました。
動画を見た後に確認テストをしてすぐ答え合わせまでするのでより理解が深まります。
2022年11月18日うがい
従業員は毎朝出勤時にうがい薬を使ってうがいをしています。
目分量でイソジンを入れているので薄いのも濃いのもあります。
入れすぎたときは責任を取って自分で使っています、、、
2022年11月16日側溝
今日は側溝の掃除の日でした。
側溝はよく汚れるので掃除のしがいがあります。
スコップでたくさんとれたら気持ちがいいです。
2022年11月15日生コン記念日
本日何の日かわかりますでしょうか。
実は11月15日は生コン記念日なのです。
日本で初めて生コンが出荷された日のようです。
昭和24年の話なので約70年前から今の形になってきたということですね。
2022年11月14日ドライテック
これはドライテック用の試験道具です。
これにドライテックを詰めてから出してどれだけ残ったかを見るようです。
僕は詳しくないので、機会があれば見てみたいです。
2022年11月10日エアメーター
新しいエアメーターが届きました。
西日本製のエアメーターです。
新品でとても綺麗なので、使うのは気が引けます。