2023年01月16日技士、主任技士
今日はコンクリート技士、主任技士の合格者発表の日でした。
技士、主任技士ともに2人ずつ合格することができていました。
主任技士も一発合格できるよう頑張りたいです。
2023年01月13日車両チェック
タイヤが綺麗かどうかのチェック日でした。
僕の担当車はタイヤが白くて汚いと言われました。
でもホイールに汚れがなかったのでセーフでした。
2023年01月12日洗車
木曜日は洗車の日です。
今週はホイールが見られるので穴の中まで洗いました。
仕上げにタイヤワックスをしておくととても綺麗に見えます。
2023年01月11日環境整備チェック
環境整備チェック当日になりました。
今回は多和工場からだったので、早めにチェックを受けることができました。
残念ながらコンセントの上に埃がついていたようで、×になりました。
次から気をつけていきたいです。
2023年01月10日環境整備チェック前日
環境整備チェック前日でした。
隅々までゴミがないか確認しました。
どうしても床は汚れてしまうので、明日早く行ってまたしたいと思います。
2023年01月07日落ち葉
事務所から上の方の道の落ち葉の掃除をしました。
集めてもまた坂から落ちてきたりしてきりがなかったです。
秋頃は綺麗な紅葉がたくさんあったので、その分落ち葉の量も多かったです。
2023年01月06日営業開始
明けましておめでとうございます。
本日から営業開始です。
一週間も休んでいたので朝起きるのが辛かったです。
2022年12月29日大掃除
年内最後の営業日でした。
出荷も少なかったので、年末の大掃除をしました。
一年経つのがとても早く感じます。
今年もお世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします。
2022年12月28日洗車
今日は洗車の日でした。
僕の担当は軽トラなんですが、毎回荷台のものを全部下ろして洗っています。
これが少し面倒くさいです。
2022年12月27日色塗り
テストピースを乗せる台車に色を塗りました。
汚くなっていたのと、耐水性を高めたいという意味もあって塗りました。
青色なのはたくさんペンキが余っていたからです。