株式会社 松尾建材

まつおブログ

新着情報

2023年02月13日砂利


試験練り用に砂利を乾燥させました。

天気が悪かったので、あまり乾きませんでした。

明日は晴れてほしいです。

2023年02月09日二定管理

床のテープを貼り直しました。

環境整備の一環の定位置管理のためです。

決まった場所に決まったものを置くことで、探す時間も省け、ものがなくなるということもほとんど無いです。

2023年02月08日

床のペンキを塗り直しました。

先に下塗りをしたのですが、塗り方が悪かったのかところどころ気泡ができてしまいました。

下塗りしない方がよかったかもしれません。

2023年02月07日天井

今日は天井と壁の色を塗り直しました。

ペンキをつけすぎたら天井から垂れてくるので少しずつ塗っていきました。

2023年02月06日生コン車

我が社の生コン車は必要がない時は基本的に脇町工場に置かれています。

社員はほとんど徳島県に住んでいるので、朝多和工場に乗って行ってその車で帰ってきます。

2023年02月04日掃除


今日の環境整備は事務所から上の道路でした。

僕たちがする前に他の人がしてくれていたので、ある程度集めてくれていました。

落ち葉の中にたまに虫がいるので気をつけています。

2023年02月03日本社 裏


久しぶりに本社の裏の方に行きました。

あたり一面コンクリートで土間打ちされていました。

半年前がどんな感じだったかもう思い出せません。

2023年02月02日洗車


木曜日なので洗車をしました。

明日のチェックは久しぶりに社長の番なのでいつもより厳しいと思われます。

無事満点を取れると良いのですが、、、

2023年01月31日タイヤ


朝、脇町工場から多和工場に向かう途中でタイヤがパンクしてしまいました。

大きめの石を踏んでしまったみたいです。

なので新しいタイヤに変えてもらいました。

暗いときの運転は慎重にしていこうと思いました。

2023年01月30日安全ベスト


ぼろぼろの安全ベストを使っていたら心優しい上司が新しいのをくれました。

着ていないときは畳んでいるので折り目になった部分がよく破れてしまいます。

ハンガーにかけるようにしたら長持ちしそうです。

採用情報
高卒採用

来春高校を卒業の皆様へ!男女採用!!
松尾建材で働きながらキャリアアップしませんか?

大卒・短大卒・専門卒採用

まずは、社会人として大切なことを松尾建材で学んでみなせんか?
学べる環境を整えることに松尾建材は一生懸命です。

中途採用

まだまだ挑戦したいという30代・40代のあなた。
目指す高みへの第一歩を、ぜひ、松尾建材で踏みだしてください。

CHECK!! 職業選択の参考になると大好評!!